10 Best Gay & Lesbian in Japanese -
9,575 Reviews Scanned And Analyzed
Mark Walker,
published , updated
Best Reviews Tips Canada > Kindle Store > Kindle eBooks > Kindle Foreign Languages eBooks > Japanese eBooks > Gay & Lesbian in Japanese > Gay & Lesbian in Japanese

Trending Gay & Lesbian in Japanese Products
What is Gay & Lesbian in Japanese?
Top Customer Reviews: makemasennkara to ...
Rating: 4 out of
5 with
6 ratings
5 / 5 Heriberto
個人的にはキスの描写が良かったです!
二人の美少女が舌を絡める様子が丁寧に濃密に描写されていてとてもどきどきしました……!
さらにおうちデートではそれ以上のことにも踏み込んでいて、ベッドの上の二人が可愛くてえっちで最高でした……!
ストーリーは軽快なテンポで進み、とても読みやすかったです。
こういう物語が読みたかった!というのが一番の感想で、百合好きな方でも、百合を読んだことがない方でも楽しめると思います!
未幡先生の表紙、扉絵のカラーイラストも良かったです!
セーラーの下に手を入れているのが、すごくいいです……。
とても幸せになれる百合でした!
おススメです!
5 / 5 Jazmin二人の美少女が舌を絡める様子が丁寧に濃密に描写されていてとてもどきどきしました……!
さらにおうちデートではそれ以上のことにも踏み込んでいて、ベッドの上の二人が可愛くてえっちで最高でした……!
ストーリーは軽快なテンポで進み、とても読みやすかったです。
こういう物語が読みたかった!というのが一番の感想で、百合好きな方でも、百合を読んだことがない方でも楽しめると思います!
未幡先生の表紙、扉絵のカラーイラストも良かったです!
セーラーの下に手を入れているのが、すごくいいです……。
とても幸せになれる百合でした!
おススメです!
未幡さんの絵につられて買いましたが当たりでしたね。濃密なキスやそれ以降の描写はちょっと過剰かなと
は思いますが分かりやすくちりばめられた伏線といい意味での予定調和な展開、オチは安心感があり重い展
開が苦手な方には良い読み物だと思います。
しいて言えば価格は気になる。読了に多分3時間かかっていないと思うがまだまだ数が少ない貴重な百合もの
なので応援しています。百合小説のスタンダードを作り勢いで頑張って欲しいですね。
5 / 5 Dorieは思いますが分かりやすくちりばめられた伏線といい意味での予定調和な展開、オチは安心感があり重い展
開が苦手な方には良い読み物だと思います。
しいて言えば価格は気になる。読了に多分3時間かかっていないと思うがまだまだ数が少ない貴重な百合もの
なので応援しています。百合小説のスタンダードを作り勢いで頑張って欲しいですね。
前作を拝読してとても好きになったのでこちらも購入しました。
電子版なので布団にもぐりながらスマホから拝読しましたが、前作と違いどっちが最終的に折れるのか分からず気になって一気に読破しました。夜中の1時になりました。明日が仕事の絶望より質の良い百合を読めた充実感が勝っています。
内容は甘々学園ものとなので、ストロベリーパニック辺りがストライクな百合好きさんにとてもオススメです。
4 / 5 Tad電子版なので布団にもぐりながらスマホから拝読しましたが、前作と違いどっちが最終的に折れるのか分からず気になって一気に読破しました。夜中の1時になりました。明日が仕事の絶望より質の良い百合を読めた充実感が勝っています。
内容は甘々学園ものとなので、ストロベリーパニック辺りがストライクな百合好きさんにとてもオススメです。
百合に興味持ったらみかみてれん先生の百合小説を読めば間違いないと思っています。
今作も最高でした。明るい作風と読みやすい文章は、あまり小説読まない人でもすらすら読めると思います。
気になった方はpixivのほうで短編をいくつか投稿してるのでそちらをチェックするのもいいかと。
4 / 5 Maren今作も最高でした。明るい作風と読みやすい文章は、あまり小説読まない人でもすらすら読めると思います。
気になった方はpixivのほうで短編をいくつか投稿してるのでそちらをチェックするのもいいかと。
とってもエロくもありますが、それがすべてではありません。
前作と同じく?いや、それ以上にあまりに素晴らしく、言葉もありません。
想い、夢。
ラストには思わず、胸が熱くなりました。
次回作は、ぜんさくのぞくへんですね。そちらも大変、楽しみです。
4 / 5 Nobuko前作と同じく?いや、それ以上にあまりに素晴らしく、言葉もありません。
想い、夢。
ラストには思わず、胸が熱くなりました。
次回作は、ぜんさくのぞくへんですね。そちらも大変、楽しみです。
もっと瑠衣側の攻めが欲しかった自分としては物足りない。表紙からどっちが折れるのだろうと楽しみにしていたがやはりかという結果。少し物足りなかった。だが表現などは素晴らしく単純に百合作品としては最後まで楽しませてもらいました。
Top Customer Reviews: ...
Rating: 4 out of
5 with
4 ratings
5 / 5 Lieselotte
なろうで百合小説漁ってる、そこのあなた!
最近豊作すぎる百合漫画を網羅してしまった、そこのあなた!
百合小説といえば、みかみてれんです!!!!!!!
読んで!!!!尊いしぬずっとニヤニヤすんぞ誰もいない部屋で読んで!
5 / 5 Cora最近豊作すぎる百合漫画を網羅してしまった、そこのあなた!
百合小説といえば、みかみてれんです!!!!!!!
読んで!!!!尊いしぬずっとニヤニヤすんぞ誰もいない部屋で読んで!
濃密すぎて砂糖とかじゃなくてカラメルぐらいの激甘で幸せになりました
4 / 5 Domonique読んでて癒され、楽しい、最高の作品です!
いつまでも読んでていたいです!
この世にこの作品を送り出してくれて、ありがとうございます!
また楽しみにしています。
5 / 5 Christoperいつまでも読んでていたいです!
この世にこの作品を送り出してくれて、ありがとうございます!
また楽しみにしています。
いやぁ、よかった
尊い
尊い
語彙力が霧散する尊さでした
百合好きよ、この本は良いぞ
尊い
尊い
語彙力が霧散する尊さでした
百合好きよ、この本は良いぞ
Top Customer Reviews: ...
Rating: 4 out of
5 with
3 ratings
4 / 5 Edwin
百合好きと言えども一枚岩でなく、求めるているものそれぞれ違うけれど、どの百合好きにもきっと刺さるものがある作品だと自信を持って勧められる。
可愛くて尊くてエッチで間抜けで可笑しくて甘酸っぱい。
これだけ揃えば死角はないだろう。
おまけにどれもクドくはなく、納得のいく形で調和している。
百合がお好き?結構。読みましょう。
ただし、シチュエーションやストーリーの好みは全く別の問題なので悪しからず。
4 / 5 Sherry可愛くて尊くてエッチで間抜けで可笑しくて甘酸っぱい。
これだけ揃えば死角はないだろう。
おまけにどれもクドくはなく、納得のいく形で調和している。
百合がお好き?結構。読みましょう。
ただし、シチュエーションやストーリーの好みは全く別の問題なので悪しからず。
ただこの作品に出会えたことに感謝。お母さん産んでくれてありがとう。
5 / 5 Elidia商業版を読んで続きが気になり読みましたが、最高の言葉以外思い浮かびませんでした。読み進めば進むほど鞠佳ちゃんが可愛くて最高でした。取り敢えず今出てる同人版を読みつつ商業版の方をも楽しみに待ってます。
Top Customer Reviews: seisyun ha ...
Rating: 5 out of
5 with
1 ratings
5 / 5 Janeen
感想は他のレビューにお任せするとして。
主人公達の他作品の出演について。
緒輪島紗和と心塚牝鹿の「籠の中の鳥の放送局」
平楽初海と真倉木実の「微睡みで編まれた繭の図書室」
南羽小鞠と大早川美鶴の「兎と獅子は冷たい檻の体育館」
全て同じ開栄高等学校が舞台で繋がったストーリーです。
そして3つのお話で出てくる喫茶店「Fragile(フラジール)」と店長の神代那月。
同じ高校の舞台の小説『ぼくらは吠える弱い犬だから』には、
心塚牝鹿、名前こそ出ないが放送部の2人として緒輪島紗和
真倉木実、名前だけ平楽初海
大早川美鶴、名前だけ喫茶店「フラジール」
1度だけ登場した美紗季も菅井美紗季として登場しています。
1度だけ登場した月野二美は
『アナタコンプレックス』で主人公の姉として、『モカチーノ』では短編小説の主人公として、2019年9月25日現在PIXIV FANBOX連載中の『姉の娘と正しく在りたい世界の私』でも登場します。
真倉木実に関しては、『ぼくらは吠える弱い犬だから』以外にも『アナタコンプレックス』で名前だけ、そして『姉の娘と正しく在りたい世界の私』では主人公となっています。
喫茶店「Fragile(フラジール)」と店長の神代那月は、『姉の娘と正しく在りたい世界の私』で主人公となっています。
大早川美鶴の双子の妹、大早川花鶏(アトリ)は、『モカチーノ』では短編小説に出ています。
もしかしたら漏れがあるかもしれませんが、他作品への出演のご紹介でした。
主人公達の他作品の出演について。
緒輪島紗和と心塚牝鹿の「籠の中の鳥の放送局」
平楽初海と真倉木実の「微睡みで編まれた繭の図書室」
南羽小鞠と大早川美鶴の「兎と獅子は冷たい檻の体育館」
全て同じ開栄高等学校が舞台で繋がったストーリーです。
そして3つのお話で出てくる喫茶店「Fragile(フラジール)」と店長の神代那月。
同じ高校の舞台の小説『ぼくらは吠える弱い犬だから』には、
心塚牝鹿、名前こそ出ないが放送部の2人として緒輪島紗和
真倉木実、名前だけ平楽初海
大早川美鶴、名前だけ喫茶店「フラジール」
1度だけ登場した美紗季も菅井美紗季として登場しています。
1度だけ登場した月野二美は
『アナタコンプレックス』で主人公の姉として、『モカチーノ』では短編小説の主人公として、2019年9月25日現在PIXIV FANBOX連載中の『姉の娘と正しく在りたい世界の私』でも登場します。
真倉木実に関しては、『ぼくらは吠える弱い犬だから』以外にも『アナタコンプレックス』で名前だけ、そして『姉の娘と正しく在りたい世界の私』では主人公となっています。
喫茶店「Fragile(フラジール)」と店長の神代那月は、『姉の娘と正しく在りたい世界の私』で主人公となっています。
大早川美鶴の双子の妹、大早川花鶏(アトリ)は、『モカチーノ』では短編小説に出ています。
もしかしたら漏れがあるかもしれませんが、他作品への出演のご紹介でした。